恵皆さん、こんにちは! 音楽の基礎基本となる「楽典」。音符の種類から音程、速度記号など、楽譜を見て演奏する上で必要不可欠な情報を知るのに大切なものですが、「どの教材が良いの?」というあなたのためにとっておきの一冊をご紹介しましょう! 今記事では 今記事ライターがイチオシの、楽典の基礎基本となる教材を1冊だけご紹介します...
- ホーム
- 3月 2020 | waonblog|音楽情報発信サイト ワオン・ブログ
記事一覧
現在、音楽は数えきれないほど多くのジャンルとセオリーが存在します。今から作曲を始めようとしたとき、そういった知識を知っておくことは、制作の大きな手助けになります。 もし、知らずに作曲をしようとした場合、長い間多くの作曲家たちが導き出した音楽の理論を一から自分で紐解いたり、作りだしたりしないといけないことになります。これ...
楽譜制作アプリがどんどん増えてきて、スマホやタブレットで手軽に楽譜が作れる時代になりました。アプリの機能も一つ一つとても個性的で、どれを選べばいいかすぐには判断が難しいと思います。 そこで、この記事ではアプリを厳選してご紹介いたします。ご自身に合ったアプリを是非探してみてください♪ 楽譜作成おすすめアプリ タッチノーテ...
良い作品を見て心動かされたり、素敵なアーティストの楽曲を聴いて感動したとき。作曲を始めようと強く志して、さて何から始めればいいのだろうと、このページを開かれたのではないでしょうか。 作曲の道はとても長いです。とても偉大な作品を残されている方は、今では50歳以上の大御所だったりします。 ただ、技術は発達して、そこそこかけ...
PC上で音楽制作を完結させる方法であるDTM (デスクトップミュージック) 。昨今の音楽制作のスタイルとして大きなシェアを誇っていますが、これにはどんな歴史が潜んでいるのでしょうか。その成り立ちを紐解くために、「シンセサイザー」と「レコ―ディング」の歴史をみてみましょう。 音楽制作を志す方であれば、まずここの歴史を理解...
ディズニーにとって、とても重要な要素である「音楽」。これは様々な偉大な作曲家たちによって作曲されてきました。 アメリカ発祥の「ディズニー」ですが、音楽を担当された方も、海外がほとんど。しかし、東京ディズニーリゾートのパーク内の音楽の中には、日本人がかかわったものもあるのです。 今回は、その中の一人、「冨田勲」氏をご紹介...
映像作品の中で「歌うシーン」が頻繁に登場する「ディズニー作品」。 「ミュージカルアニメーション」などといわれることもありますが、「突然歌い始めるシーン」は、日本のオリジナル作品にはあまりなじみがありません。 ディズニー作品は、なぜ「歌う」のでしょうか。それを紐解くために、1作品ずつ分析していきます! 今回は「くまのプー...
楽譜制作ソフトの王様「Finale」。 数ある楽譜制作ソフトを差し置いて、トップクラスのシェアを誇ります。 その理由は「充実した機能」!こだわれば、現代譜のような複雑な譜面を、出版譜のように美しく作ることができます。 でもこのソフト、プロフェッショナルユースだからこそ、高価。購入を迷われている方も多いはず。 そんな方に...
アップル製品を購入された場合は、無料でインストールができるアプリケーション「Garage Band」。 実はこれ、無料なのにすごく高性能なんです! 音楽を作りたい!と思ったら、まずはこのアプリケーションから制作を始めてみてはいかがでしょうか? 「まずは楽器を立ち上げてみよう!」ということで、今回はその方法をご紹介いたし...
ガレージバンドで音楽を作ろうと思ったら、まず初めに初期設定を行いましょう! 比較的操作が簡単なGaragebandですが、初期設定をしっかりと行ったうえで制作をすることで、作曲をよりスムーズに進めることができて、大変効率的です♪ ここでは、初期設定画面への入り方と、それぞれの解説を詳しく行ってまいります。 Garage...
世界には、たくさんの面白楽器があるのです♪今回は、「ピアノロール」を利用した楽器で、面白い楽器たちをご紹介いたします! 技術が発達して、様々な楽器の音が簡単に再現できるようになった昨今ですが、そんなことができなかった時代、こんなに魅力的でユニークで、素敵な音色を奏でる楽器がありました♪ まさに過去の電子オルガン! オー...
楽譜には、様々な記号や言語が表記されています。音楽をより理解するためには、楽譜に書かれている情報をより理解することが必要です。ここでは、音楽の基礎である、クラシック音楽の楽譜を中心に、書かれている記号や文字の意味知るために必要な知識を、まとめていきます。 楽譜は情報の宝庫! 楽譜には、作曲家や編曲家が伝えたいメッセージ...
世界的に大きなシェアを占める業界のスタンダードである楽譜制作ソフト「Finale」。 これを導入しようと決めたら、早速購入などの準備を始めましょう。 ここでは、Finale導入前の準備をご紹介いたします。 対象:Finale26 Finaleに必要なスペックの確認 Windows Finaleを導入する前に、メーカーが...
「Finale」の不具合解決方法をご紹介。...
楽譜に書かれている音符を変えたい!でも、修正テープを使ったり、楽譜制作ソフトで一から書き直したりすることが面倒。 そんな時におすすめなのが、五楽線! 演奏家・作曲家の便利アイテム! 五楽線 こんな時におすすめ ・次のページをめくる時に、数小節事前に書いておきたい! ・オブリガートを書き足したい時に! ちょっと便利な音楽...